福岡県大野城市。発達障害・精神障害・知的障害を抱える方達のための障がい福祉サービス事業所

バザー用品を集めています!

  • HOME »
  • »
  • バザー用品を集めています!

バザー用品

バザー用品を集めています!

障がい福祉サービス事業所 とまり木 では、障がい者就労支援の一つとして、リサイクル事業を行っています。
皆様にご提供いただいた品物を、とまり木に通う皆さんで選別、清掃、値札を付けたりして、お店に出すための準備を行い、とまり木 が運営するリサイクルショップや、市や企業の開いているフリーマーケット・イベント等で販売しています。
この売り上げは、とまり木の運営や、がんばった訓練生の皆へ使わせていただいております。
その為、もしご家庭で眠る使わない品物などがありましたら、ぜひ、とまり木までご連絡下さい。いつでもお待ちしております。

尚、買取りは行っておりませんので、悪しからずご了承ください。

回収している品物例

衣料品・くつ・かばん・食器・未使用の洗剤・未使用のせっけん・鍋・台所用品・雑貨・手芸用品
アクセサリー・時計・えほん・文庫本・CD・おもちゃソファ・座椅子・家具・家電
※サイズや汚れ具合によって回収できないものもあります。

回収をおことわりする例

・いたみ、汚れの激しい衣類
・使用済みの下着、靴下(未開封は可)
・人形
・当事業所で運ぶこと、保管することができないもの
※ここに記載のない場合も、さまざまな原因でおことわりする事があります。
 

回収について

まずは、お気軽にご相談下さい。電話・FAX・お問合せフォームから受け付けております。
家具、家電など大きなものは、近隣に限り、回収に伺いします。
有難いことに、遠方にお住まいの方にもお声がけ頂くことがありますが、もしご提供頂ける場合、心苦しくはありますが、送料をご負担いただいております。ご了承ください。
 

送付先

とまり木
〒816-0935
福岡県大野城市錦町4丁目5番16号

TEL:092-558-1923
FAX:092-558-1924
お問い合わせフォームはこちら

担当 : 山本 又は 宮崎までご相談下さい。

【お礼】

バザー用品、紙袋を全国各地から送っていただき、ありがとうございます。

皆さまの応援をうけてコロナ禍での就労訓練を行うことに頑張る力をいただき、皆様の気持ちの温かさを感じ、そして収益となったバザー用品は、訓練生の工賃(給料)に反映することが出来、とまり木一同(利用者・職員)心より感謝申し上げます。

紙・ビニール袋:お客様がご購入された商品をいれる袋として利用しています。

バザー用品:就労訓練としてとまり木ミニリサイクルショップでの対面販売商品・ネットでの販売用商品として利用させていただいています。

※費用削減、バザーでの収益は、すべて訓練生の工賃(給料)として、訓練生全員に分配されます。

 

お気軽にお問い合わせください TEL 092-558-1923 受付時間 9:00 - 18:00 [ 日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • facebook

募集中

バザー用品募集
ボランティア募集

ご相談ください!

統合失調症 
社会性不安障害
パニック障害 
うつ病・躁鬱
アスペルガー症候群
自閉症
ADHD
対人恐怖症
知的障害 など

PAGETOP
Copyright © 障がい福祉サービス事業所
とまり木
All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.